フリクリ オルタナ(ネタバレあり)

観てきました、フリクリオルタナ


f:id:fuga_maito:20180909231812j:plain

 

ちなみにYahoo映画のレビューも名前見りゃわかりますが

私なので、レビューからパクったわけじゃないですよ!

 

相当ハードルを下げて観たのも良かったと思いますが、

まず「どういう話か理解できる」と期待してなかったので
しっかり話の骨格があったのが意外でした、そして良い話でした。 

女子高生の青春アニメというと最初にけいおん!が浮かんでくる私ですが、

あれよりはもう少し生々しく、いい感じに痛々しく、
でもそれが青春だという感じ。

しっかり適宜キャラからツッコミも入ります。
上記ツッコミ含めて、一話ごとにしっかり
アクションシーンでカタルシスを生んでくれるので

うまく感情に起承転結させながら最後まで見られました。
ただ、要するに一本の映画というより
6話のアニメ一挙放送なので結構疲れますが。


というのが映画としての感想で、
the pillowsがフィーチャーされている映像作品として捉えた場合、
(劇場にもピロウズTシャツ何人もいたのだからこの視点の感想はアリかと)


・BGMのヴォーカルありパートがどうも適切ではない

観ているとどうも「ピロウズが流れる場合は全て歌あり」という縛りが
あるわけではないみたいで、だとすると歌が邪魔になっていないか?
という場面が多々。

歌がある以上、歌詞にもある程度大切なわけで、
MY FOOTみたいな一人で力強く進む歌と
友達四人で一つの目標に進むシーンが噛み合ってなかったり、
「これが私の日常。」みたいなところでLITTLE BUSTERSが流れたと思ったら
次の話の方が重要そうなシーンなのにそっちの
LITTLE BUSTERSはオフヴォーカルだったり。

・逆に「そこはヴォーカルなしのピロウズがハマるだろ」という場面多々あり

いくらピロウズファンと言えど、
ラップやテクノが必要なシーンまで
ピロウズを使いなさいとは全く思わないのですが、

どう聴いてもオルタナぽい曲がメチャクチャ多くて
(いずれの曲もクオリティは高いのですが)

「これならピロウズでインスタントミュージック、
 borderline case、Our love and piaceあたり使えばいいじゃない」

という曲と場面が多々ありました。普通のタイアップだけの映画なら
こんなこと言う方がおかしいのですが、フリクリとなると、
話は別だと思います。その辺大人の事情だとは思うのですが。

大人の事情ついでに言えばavex在籍時の作品が使えないことも惜しい。

特にOur love and piaceみたいなBGMは本当に雰囲気似ているので
わざとやってんのか、あるいはメインスタッフが
そこまでピロウズ聴いてくて偶然似たのか。

逆に前作でピロウズにハマった人を狙い撃ちするなら
I think I canにしてもLITTLE BUSTERSにしても使い所はあったし、
Blues Drive Monsterという切り札もあっただろうし・・・

夕景にはハイブリッドレインボウとか
Swanky Streetでも使っとけば・・・とか。

知名度の高いFunny Bunnyも
媚びる視点で言えば有効だっただろうし。


Thank you my twilightはアウトロはハマってたけど、

やはりイントロは他の音ミュートして響かせてほしかったな。


なんと言うか、「ピロウズの使い方が惜しい」
というのが個人的には一番ウェイトの大きい感想ですね。

繰り返しますが、ピロウズ関係ないであろうBGMも
それぞれ聴きどころがある良曲が多いように思いました。
単に「フリクリなんだしここまでピロウズ使うならさ」
という感じです、上記は。

Freebee honeyとか、Fool On The Planetとか、
キレイにハマってた場面も勿論あるし、

ラストからStar overheadの曲に寄り添うアニメーションは正直泣けた。
映画の内容特に聞かずに書いてここまで曲がリンクするのは素敵なことです。 

全体的に通じる世代が狭いようなギャグとか、上記の曲の使い方とか、
どうにもターゲットが定まらない印象はあるんですけど、

女子高生の青春とSF(すこし・ふしぎな方)の割合がちょうど良くて、
「考えるんじゃない、感じるんだ」ぐらいを覚悟して観に行った身としては
しっかりお話があって、思ったよりずっと満足できました。

まだ一本公開を控えていますが、
正直続編が出てきたことがかなり奇跡的だと思います。

でもまた、こんな風に鬱屈した誰かの人生をハル子が
壊しに来ないかな、という風に思いますね。


あ、最後に、『結局あの子どうなったのよ』は

軽くで良いから描いてほしかった。

詳細評価

キックアス2 ジャスティス・フォーエバー

今更かよ、と言われそうですが観ました。

バットマン・ビギンズダークナイトの変化と言うと大げさでしょうか、

ただ続きというわけではなく、今一度「正義とは何か」

「ヒーローとは即ち私刑集団とも言えるのでは」

というのはバットマンで結構語られるテーマですが、

キック・アスはしっかり下品でバイオレンスで悪趣味を貫きながら、

このテーマもまた内包していたなと思います。

 

前作の方が収まり良く終わったという感じは否めないけれど、

これはこれで。ただ、一番納得行かないのは

「そいつ、特にお咎め無しかよ」ですかね。

 

 

---

 

当たり前過ぎて書き忘れた

クロエ・グレース・モレッツが大変美しい。

わかっていたけれども。

カメラを止めるな!も観ました。

タイムテーブル的な理由で夜に仮面ライダービルド、昼に『カメラを止めるな!』でした。

んー、素晴らしい。
早くネットや他人の『ネタバレ抑えようとしても漏れてんだよ』とか
ワイドショーの大竹真みたいな(まあ、番組構成してるやつが悪いけど)のは論外としても

https://getnews.jp/archives/2064381

(未見の人は読まないでね)


『それも言ったら駄目だろ』が普通にありますからね。

さ、こんなの読む暇があったらお近くの映画館のチケット、マストバイ。

果たして本当にBe the oneか

劇場版仮面ライダービルドネタバレ感想メモ


んー、仮面ライダーWとの差別化と言うか、
街のみなさんが手のひら返しで『頑張れビルド!』と
ならなかったところ、ラブ&ピース辺りは好きなんですけどね。

カズミンとヒゲにも勿論見せ場は必要なんですけど、
本編との時系列の兼ね合いかブリザード出せないし、
ヒゲも新技すらないし、藤井隆松井玲奈の演技は良いのに単なる噛ませになるのは勿体ないし。

大体万丈と藤井隆、ヒゲと松井玲奈にそれぞれ因縁持たせたのに上手く消化してないし。

仮面ライダーブラッドのデザイン良かった。

内海、ワンカットだけの出番なのに最高やった。

桐生戦兎誕生に関わるエピソードもあったのに掘り下げ足りないし、夏映画はそもそも尺が足りないんですよ、と言われりゃそうですけどね、
近年はディレクターズ・カット版もないし。


サブタイトルBe the oneでオルゴール版しか流れないのなんなの!!

・万丈またも人質に(さすがヒロイン)

・結局『戦って決めよう』かよ

この辺はビルド。

あとは

・どつかれるとボトルをポロポロ落とす

が欲しかった。


本編の今日のビルドは最高でした。


また、カップリングのルパパト映画も本編観てなくてもスッと入ってくる良い話。


なんか惜しいなあって。でも、サッカーやったり城攻めしてた映画より良かったですよ。

何も問題はないと思う普通にそっとしておけば良い、、、に一票

 

 

CHATMONCHY IS FOREVER.

チャットモンチー最後のワンマンライブを

ライブビューイングで見届けてきました。

 

開演時間を間違えてた(思い込んでいたというのが正確)ので、

15分遅れぐらいでしたけど。

 

ストレートに感動した、寂しい、そういう気持ちも勿論あるんですが、

自分なりに率直に書かせていただくと、

 

むしろハッキリと「自分の好きなチャットモンチー像」が浮かんだライブだったなと。

今回のためにしっかり「誕生」も買わせて頂き、5周ぐらいはしています。

 

ただ、Aパートで一番涙腺に来てしまったのは

(反則とは言え)過去の映像が流れる中の「満月に吠えろ(CD音源)」。

 

多分COUNTDOWN JAPANの「えっちゃんが踊ります!」で

披露されたのが最初だったのかな。

 

やっぱり二人になったときの決意の曲で、

歌うようなギターのフレーズがとても素敵で。

 

なんだろ、二人編成の中でもサポート有無やメカがあるわけですが、

メカの「そこすら弾かずにSEなのか」というところがどうも気になって。

デジタル音の否定派ではないんですが、弦楽器至上主義なのも間違いなくて。

出来るだけベースとギターは鳴っててほしいんですよ、いや、言い出したらドラムも

打ち込みよりは生ドラムってなるわ。

 

なんだろう、常々思うんですが、音楽という趣味は自分の他の漫画だのゲームだのより

ずっと誤魔化されないというか。チャットモンチーが今日まで紡いだ物語、

それを僕だってデビュー当時から知っていてそこで当然感涙しているのだけれど、

そういうハレの日でも好きな曲とそうでない曲が自分の中でブレない。

 

オーケストラじみた「チャットモンチー・アンサンブル」になったとき、

「まさか東京ハチミツオーケストラないよなー、ダジャレみたいだもんな」

とか思ってたら「私達が東京に~」キタコレ!

 

東京ハチミツオーケストラを聴くと思うのはいつも、俺が研修で上京した

一年後のリリースなんだよなー、惜しいなーって。

スーツケースを引きずりながらこの曲を聴けたら幸せだっただろうなって。

 

でも、短い時間だったけど品川の蜂の巣みたいな東京、

あるいはアリの行列みたいだ東京、はとても覚えている。

 

別にツネさんのドラムにケチを付けたいとかそういうのは毛頭ない。

ただ、昔好きだった曲たちを聴けば聴くほど、見れば見るほど、

チャットモンチーは今二人なんだ、と。

Last love letterは解散ライブの様子をPVにしているわけですが。

そこにくみこん、いないっていう。

 

ゲストで一曲ぐらい叩くかな?なんて思った人も僕以外にもいるかも知れないけど、

それもない、これはむしろ潔いと言うか、それでイイと勿論思うけどね。

 

ハナノユメ・・・シャングリラ、風吹けば恋。

 

東京ハチミツオーケストラ、Last love letter。

 

やってないので言えば一等星になれなかった君へ、恋愛スピリッツ、

とび魚のバタフライ、女子たちに明日はない、ヒラヒラヒラク秘密ノ扉。

 

 

特にヒラヒラヒラク秘密ノ扉は転職したばかりで仕事がイマイチで

土日休みじゃなくてライブの定刻を過ぎて、そういう失意の中で

聴いた曲なので、そこから何かが芽吹いた気がしたので。

 

そういう肝心な演奏以外でも・・・

 

「もうえっちゃんヤバイ(泣いてしまう)」って言っておいて泣き崩れるあっこ、

相づちが全てトボけているえっちゃん、ピザ職人と

寿司職人って好物がピザとサーモンなのに

作る側のアダ名付けるのかよ!!

 

何時も通りなのに段々笑顔でなくなり、流れる涙、

最後の最後、サラバ青春の反則的なこと。

 

彼女たちが青春にサラバを告げ上京してきて、

そこで夜に放たれた曲たちが俺の青春(フリーターしてた24ぐらいまで可とする)

を彩り、今、13年の想いが「サラバ青春」という曲に還り、

この日自分から引きずり出されて昇華していった。

 

世界が終わる夜に思うのは、なんとビックリ明日も人生は続いていくのだ。

勿論、今夜天に召された命もあるだろうけれど、多くの人にとっては。

 

もうちょい生きてみようじゃないか、大丈夫は誰も言わないけど、

繰り返し希望と絶望は来るけれど、幸せだって叫べるその日まで。

 

 

以上、二本足で立つ地球の隅っこにて

Dizzy my future

Xperiaからイヤホンジャックがなくなる、理由がワイヤレスを推進したいから。

…なんと言うか、私SONYのデジタルノイズキャンセリングを愛していて、
かつLastfm使いたいからAndroidウォークマンFを
未だに愛用している訳ですよ。

となると、この手持ちのノイズキャンセリングイヤホンが使えなくなるXperiaに価値なんかないんですよ。

あと、ソニー製のアプリでナスネから動画をスマホに転送というのもやってますが、
ソニー以外のスマホはSDカード転送不可。

まーだそんな商売やってんのか!!


the pillows、RUNNERS HIGHとHAPPY BIVOUAC再現ツアー行ってきました。

精神的に滅入ってるときにこれは効きすぎる。
Borderline case、Bland new love song、確かめに行こう、Beautiful morning with you、全部泣ける。


最近のピロウズのアンコール前のグダグダ時間が本当に好きで、今回も
ランハイ録音時に靴音とかでリズムを録音した、
みたいな話のあとにさわおが『僕ら、こういうお仕事です!』
って言ったときのシンイチロウの爆笑が凄く良くて。

『プロモーションは一軍の俺とポンコツ二人の二軍』とか言える仲になってんだなあと思って。

彼らが楽しいことが一番です。