Netflix入ったんですよ

dアニメストアアマゾンプライムで動画系サービスは終わりのつもりだったんですが、このご時世だし、

デビルマンULTRAMANも気になるのでと。

 

で、渡辺信一郎が『キャロルアンドチューズデイ』なるアニメを作ってたの知らなくて。

 

 

13時から22時で一気に消化した、

特に13話までは全く王道から外れない、BECKと言うかブルージャイアントと言うか

別に映画でもナンボでもありそうな。

 

 

ただ、後半は王道から外れないままでより各キャラを掘り下げて描いてて良かった。

 

展開が読めたって良いシーンはやっぱり心揺さぶるものがありますね。

 

主人公たちの音楽性と女子二人の青春ってことでライフイズストレンジも思い出しました

 

とりあえずサントラ揃えます

ファイナルファンタジー7 リメイクの話

さて、ファイナルファンタジー7というゲームに関しては間違いなくストライクの世代だと言えるのだが、
リアルタイムであるが故にそんなお金持ちの家の子でもないので発売日に買ってなかったと思う。
伝説の『本編がおまけ扱いされて2が鳴かず飛ばず』だったトバルナンバーワンに付いてきた体験版は多分人に借りてやった。

で、発売直後は多分その前に出たワイルドアームズに夢中だったと思う。当時のファミ通でも
FF7までのつなぎとか失礼なこと考えてたらとんでもなく良ゲーでした』とクロスレビューに書かれた不朽の名作、ワイルドアームズね。



そしてリアルタイムであるが故に20年近いブランクがあるので、ストーリーもおぼろげにしか思い出せない。むしろ、おぼろげでも結構人と盛り上がれるあたり、強烈なインパクトのある作品だったんだと思う。

あとエンディングがわりとあっさりしてた。


ネタバレも何もないが一応ストーリーの根幹の話は置いておいて、ミッドガルで言うとぼんやり覚えていたのはジェシーの『うかつ!』とか。

タークスのレノってアレで相棒大好きだよね、とか。


ハイデッカーの『ガハハ!』もか。

で、水中呼吸のマテリアだとかの一連のデマにも踊らされたりしたね。


そんな訳で、リメイクが出ると聞いたらよっぽどクソゲーじゃなきゃオートマチックに購入決定ではあった。

しかし、他に積んでるゲームもあるし、発売日に購入するか?って言うとどうかなー?と思ってたけど、セブンネットの特典可愛かったし、なんだかんだで予約買い。


いやー、一言で言えば面白い!


原作の説明不足や想像、設定でカバーしてた箇所を丁寧に丁寧に肉付けしてるストーリーについては文句がない。

印象的なセリフとかは出しつつ、蛇足感が全然ない。
エアリスもティファも、何よりジェシーが可愛い。


バレット以外のアバランチの面々ってあんまり原作では印象に残らなかったけど、
今作はしっかりとそれぞれの個性でクラウドにもガッツリ絡む。

あ、あのストレイト・クーガーみたいなソルジャー好きなんですけど。


ゲームシステムに関しては…悪くない。
コマンド式RPGを今新作で出すのって少しリスキーだし、FFってとうにそのシステムをレガシーなものとして前に進んできてるシリーズだしね。

適当に連打してると死ぬ骨太なゲームバランスだと思います。
裏を返すと道を間違えて戻る時に敵が復活してたりすると無茶苦茶面倒な時もあるけど。

ここから先は自分がマニュアルやらチュートリアルやら読んでないから知らないだけだったらスミマセンとお断りしときますが

まず、AIの作戦って変えられないんだろうか…マテリアで行動パターンを変えられるのは意欲的だが、マテリア穴限りあるんでね…
オートケアル付けると助かるんだけど他のより優先するかと言われるとね…

キャラごとの操作性の意味での個性がよく出来てる。
バレットは高所とかに対してはかなりのアドバンテージあるし、
クラウドの戦闘スタイル使い分けは気持ち良いし、カウンター狙いの武士みたいな睨みあいの場面も作れたりして。


戦闘がシームレスなのは良いんだけど、アイテムやケアルを使う時の操作まで戦闘と同じなので、まとめてポーションを使えないのが面倒。
○ボタン→アイテム→ポーションクラウド
これ何回もやってられんでしょ、メニューから従来通りできるのかなあ?


ボス戦は何度か死ぬバランスだと思うのだが、
コンティニュー前のロードが結構長い。
クイックリスタートは搭載してほしかったな。

リミット技が壁とかに引っ掛かったり敵の技でたまに潰されるの辛い。
召喚獣の極め技はデモ流れて確実に入るのに凶斬り空振ると泣けますね。

ティファやバレットも個性的な戦い方出来るんだが、
クラウドを自分が操作しないと全然ヘボいので必然クラウドになっちゃうところある。
バレットはまだオートでも少しはやってくれる。


さて、しかしエピソード1でケアルガまで覚えるということは、ストーリー毎にレベルもマテリアもリセットか?
どの程度引き継いでいくのか気になりますね。



最後にストーリーについて気になったことメモネタバレ嫌いな人はここでお別れしましょう。






最初から『花言葉は再会』ってもしかして…と思ったけど噂通りループしてますか…?

今以上に環境と経済ってテーマが人類にのしかかってるので中々考えさせられる話ではある。
特に序盤のバレットの暑苦しい主張はグレタさんを思い出した。
まあプレジデント神羅はそういうレベルじゃない悪党なので安心。

あとバレットウザいのは序盤だけなので安心してくれ。


ティファとエアリスの魅力が溢れててどちらかなんて選べない。
ここにユフィ来たらどうなる。
そしてジェシー最高です


タークスって憎めないキャラたち、って
記憶ばかりあったけどあんな悪役悪役してましたかね?
クリアしたら原作のストーリーを復習したいわ。


もうアドベントチルドレンに繋がらなくても良い!面白いストーリーを見せてくれ!

ペルソナ5Sをクリアした。

ラストバトル、仲間たちの『任せた、ジョーカー!』『決めてくれ、ジョーカー!!』の声援の中、

SP切れになりルブランのカレー三杯一気食いしてから

エイガオン(アルセーヌもいたけど流石にエイハ止まりなのでフォルネリウス)連発して

止めを刺すドラマチックなラストバトルになった。

 

ライターさんの感想の許せん、から赦すへっていう怪盗団の成長を感じられて続編の名にふさわしいデキだったな。

全くみんな、青春ブタ野郎だな

「アニメ『青春ブタ野郎スペシャルイベント ~青春ブタ野郎スノーデイズの夢を見ない~」

をライブビューイングで観てきた。

 

色々数奇でして、2/23にこのイベントが茅ヶ崎でありますと。

で、2/24にTHE PIXIESが来日して横浜公演なんですよ。

 

だったら現地で見ればよかったなー!!っていう後悔をね、

名古屋のライブビューイングを取ってからちょっと抱えてたんですよ。

 

そしたらコロナウイルス騒ぎでピクシーズのライブは延期です・・・

俺の三連休のメインイベントに昇格したんですよ。

 

だから、土曜にまずは「ゆめみる少女」を久々に観て三回ぐらい泣いて。

 

ああこれもう最低でも桜島麻衣さんとの出会いは見直しておかねばと三話まで観て。

そしたらそこでやめられるわけなくて土日で最後まで観ましたとも。

 

キャラとしては古賀朋絵が一番好きだけど青ブタも

メインヒロインがしっかりしている作品なので、それはそれと言うことで。

 

中々映画ならともかくTVシリーズを再度鑑賞することって少ないんですけど、

見直すと昨年の聖地巡礼デジタルスタンプラリーの成果というか

いい感じに景色がフラッシュバックして楽しいですね。

 

江ノ島や湘南はつり球の聖地でもあるので

その時ぐらいから定期的に行ってた場所なんだけど、

こうして効果的に使われるとまた好きになりますよね。

 

鶴岡八幡宮にお参りしてから転職が急転直下で決まったので

そういう意味でも感謝している場所ということになります。

 

---

ライブレポならまだしもこういうアニメイベントのレポって

書ける気がしないので箇条書き。検索で来た人には申し訳ないが。

 

・炬燵を暖炉と麻衣さんが読み間違えて始まったオープニングトークにより最初から波乱の空気

 

 

石川界人が「俺達の代表」と称えたいレベルのシーンのセレクトセンス、

 キャストにして「青ブタ」ファンとしての熱さを持っていて最高だった

 

内田雄馬がイベントに出てないのに影の主役ぐらい名前が出てくる

 

・悪意ある梓川のシーンセレクトによりド変態すぎるまとめになる

 

・ちゃんとまともなシーンのセレクトもあった

 

東山奈央さんがいないことに始まってから気付いた俺

 

・うさぎのパペットプレイであんなに泣くほど笑わせられると思ってなかった

 (飛行形態のうさぎ、回るうさぎ、死にそうなうさぎ、

 すでに死んでるうさぎ、筋トレするうさぎ)

 

・風呂の中で「風呂は落ち着くな~」

 「変なアドリブぶっこまれないしな~」とぼやく咲太

 

・間のとり方やアドリブの入れ方、録音音声と会話するなど

 「流石職業声優、プロだね」と思う場面が多いイベントだったが、

 水瀬いのりの双葉の声真似は上手かったな~。

 

水瀬いのりの闇と可愛さ両方垣間見えた

 

・声優の名前を聞く機会って少ないので

 内田真礼は本当に「うちだまれい」だと思ってた。

 

・司会の天津向のツッコミの安定感、声優ファンに

 多少嫌われそうなアタリの強さで進行を守るメンタル

 

・天津向の「イジリー岡田じゃありません」に笑うと年齢がバレる

 

・「10年前の自分に言いたいこと」が「エロ詩吟を意識しなくていい」

 

久保ユリカ画伯も確かにイカレてたが

 「やばい」連発する水瀬いのりも遠慮がない。

 

久保ユリカの好きな言葉に「ごはんの時間ですよ」があり久々に

 「ごはん炊けたよ!」なスクールアイドルを思い出すしかない

 

水瀬いのりの好きな言葉「明日はオフです」「在庫ありました」

 もう一個なんだっけ・・・凄くどれも生活感ある好きな言葉だった・・・

 

 

 

 

COUNTDOWN JAPAN19/20 最終日

31日はDJ出口博之から!

 

「ジオウの主題歌聴けたらいいな」ぐらいの気持ちだったけど、

終わってみればビルドのbe the oneでピョンピョン出来たの最高だったし、

W-B-X流れたら「お前の罪を数えろ」ポーズしちゃいますよ。

 

今年のアニソン半分ぐらいしかわからなかったけどグリッドマンのUNIONが

アストロアリーナに響き渡ったの良かったなー。

「愛はおしゃれじゃない」は岡村靖幸だけじゃなくて

小出祐介の名前もモニタに欲しかったなー。

 

そして銀魂メドレーみたいになった中で流れた

アナタMAGICと「桃野」「松下」「瀧谷」の名前・・・

あれはズルい、ラストライブの集合写真まで出しちゃって!

ex.モノブライトすらプロフィールから消えたでーさんだけど・・・ありがとう。

 

 

MOSHIMOクリープハイプか迷ったがクリープハイプ
MOSHIMOのベースとドラムは多分最後の見る機会だったんだろうな。

「感エロと迷うんだけどー」のツイートに対して
「こっちは本格のエロなんで!」ってあたりなんと言うか
変わったよなーと思います、CDJ出たての時期と比べると。
割り切りと言いますか。

そしてポルカドットスティングレイ。
ポルカはもう自分の中では簡単で、
バンドは最高、ワンマンの客が嫌で仕方ない。
フェスだと丁度いいです。

今の所大阪でも名古屋でも静岡でも嫌な思いをメッチャしてますが、
東京だと良かったりするんですかね・・・

雫さんに終演後すぐにfavいただきました。
そういう「売れるためには」に対して仕事として全力な姿勢が好きなんです。
あとハルシのギターやっぱり好き。

矢井田瞳はもう懐かしかったよね・・・
まるきちとカウントダウンコンサート行ったことあるし・・・
Look back againはバンド編成で聴きたい気もします。

アストロでCAPSULEを眺めるのそろそろ年末の風物詩になりつつあります。

BRADIOのファンキータイムを挟んでnano.RIPE

海浜幕張駅CDJ帰りの人たち向けに路上で弾いてたってことは
僕も目にしてスルーしていた可能性があるんですね・・・

ライブはいつも通りだったと思うんだけど、自分の好きなCDJ
ハナノイロをシンガロング出来たのはやっぱり格別。

年越しはgo!go!vanillasでした。
アラバキは見れなかったので一年ぶりになるのかな?

プリティお帰りを前面に出したステージだったけど、
それは大切な物語だし、それがあったから生まれたエネルギーを確かに感じた。

良き終わりと始まり。

そして一発目はさユり

まずバンドセットで凄く久しぶりに見られたし、
アレンジを変えたりリハだったり、さユり自身も
限られた時間をフルに使って楽しんでいたのではないか。
アノニマスとか少しでも聴けてよかった。

弾き語りアルバム楽しみにしてる!!

 

 

もう、初めてきた時のアーティストたちは殆ど解散、していなくても

CDJに出る頻度が減っていたりで様変わり、DJブースなるものが

アストロアリーナになり、ついにはDJが固定されたステージはなくなった。

 

ただ、昔ほど僕はDJに楽しさが見いだせなくなっている*1ので、

ライブを適宜楽しめる空間になってよかったかも。またあの場に健康体でいけますように。

*1:DJ出口博之は別

COUNTDOWN JAPAN19/20 三日目

そして三日目。
この日はちゃんと最初から。
THE BAWDIES、武道館で見るほど好きだったのに、
このフェスで年越した瞬間は最高だったなと思い出せるのに、
今ではフェスでしか見なくなった。

HOT DOGの年末と絡める今年の小芝居、なかなか良い出来だった。
JUST BE COOLも花火曲にいつの間にかなってたね。
You gotta danceが昔は定番だったよね。

そしてBase Ball Bear。確かにTHE CUTを
リハでやっちゃうのはもったいないな。去年は凄くカッコよかったもんな。
ドラマチック、changes、Stairway heaven、
聴いてたときは「うわー!階段世代!!うわー!」
だったので気にならなかったけどすべてアニソンなんですね。なるほど。
階段世代は二番の始まりのギターがキレイに聴こえなかったのが残念。

勿論MCではナンバガが復活している世界線に触れてたね。
田渕ひさ子ギターも少しだけ期待したが、やはり3人でやると決めての今だもんな。

そこから代行した物販の受け渡しと書いて
ストレイテナートークと読む、みたいな時間を楽しく過ごし、
ナンバガを少しだけ見る。で、前から狙ったように歩いてきたまるきちに捕まりそのまま
THE KEBABS。

あー楽しかった!肩肘張らない音楽ってのもやっぱり必要だな!!!

最初の感想は「メチャメチャいかしたやつらだった」だけど


https://rockinon.com/quick/cdj1920/detail/191382

だってこのセトリだもんw

他の方々も言ってましたが、「ジャキジャキハート」が凄く染みた。
どこまでも行ける気がした。ロックンロールを楽しむ上で
とても大切な感覚だ。


歌い出した田淵が「おいここ佐々木のパートだぞ」と
(多分)マイクで言い出したの最高だったな。

あと枕を変えたら眠れないの「お前だけ」が
「新井だけ」になってましたね。

佐々木が「アンコールとかあんまやりたくないんだってさ」みたいなことを
言ってたと思うんだけど、田淵のお言葉だろうか。

まあ結局、最後までいーかーしーたやーつーらだったんだけど!

サカナクションは混んでるステージ特有の
「フェスは女と遊ぶ口実」みたいな変なのがいても避けられない状態で邪魔でした。

新宝島聴けなかったのは素直に残念ですが、
いかしたやつらに会えたのだから良しとしましょう。

COUNTDOWN JAPAN19/20 二日目

さて、CDJ二日目はキューミリからスタート!

 

と行きたかったんですが、Fate/Stay night15周年展とあれば行かぬ訳にも・・・

というわけで六本木に寄ってからのCDJでした。ちなみにここで買ったマグカップ

職場で活躍しております。

 

amazarashi前には会場入りしたものの、大好きな空海のつけ麺食ってた時間のせいか、

クロークに入れる余裕はないみたいな時間帯で、例年にないぐらい

amazarashiが混んでいたので荷物を抱えて音漏れを聴くスタート。

 

「スピードと摩擦」「命にふさわしい」いずれもセトリから外れたと聞きましたが、

少し寂しい反面、それらがなくても勝負できる強さって感じ。

ACIDMANが終わった会場に入って、酒を入れたりしてストレイテナーを待っていた。

 

https://rockinon.com/quick/cdj1920/detail/191334

 

ツアーの縮小版みたいなセトリではあるんだけど、それでも魅せるよねえ・・・

あと、「ライブに客層なんて関係ない、いい演奏をしているかどうかだ」という

主義の人には伝わらない話だと思いますが、やはり長く続けているバンドは

お客さんが安定している、信頼できる。これは大阪のワンマンでも思ったけど。

やっぱり「空間を作る」という意味でお客さんは重要な要素だと思うので。

楽しくライブが見れました。大阪ワンマンで見た金髪みたいな変な新規もたまにいるんだけども。

 

最後はRocksteadyってRCの感想ツイートで知っていたのは残念だったかな、少し。

 

そして同じステージで夜の本気ダンス

Creepy Nutsと仲いいんだな~という鈴鹿のMCが好きです。

「夜ダン唯一の髭なんで、これはもう髭ダンちゃいますか~~??」

みたいなこと言ってたよね?

 

で、「僕らが音楽をやって、お客さんが返してくれて、これはラブソングじゃないですか?

って桃野陽介が昔もっと卑猥にそういうこと言ってたなーと思います。

 

あと、あれとかそれがメンヘラにウケてる的な発言は結構踏み込んだと思います。

 

ちょね「あの、曲作ってるの僕なんで、勝手にラブソングとかやめてもらえます?」

 

https://rockinon.com/quick/cdj1920/detail/191333

Sweet Revolution、好きな曲なのにイントロでわからなかったの悔しいな!

本気ダンス納めさせてもらいました!!1/1も勿論俺はいたよ!!

 

で、マンウィズ。ポートメッセ名古屋のFireツアー以来なのか??

もうね、本人たちのせいじゃないし悪いことでもないんだろうけど、

盛り上がりすぎてるからか人が多いせいか全然何も聴こえない。

バラードのときは聴こえるから音響のせいじゃないと思う。

聴こえないもんはいまいち楽しくない。

 

ここまで来て人気が落ちることもないだろうし、音楽を楽しむことは

難しいバンドになっちゃったかな、って思いますね。

EARTHで年越した時のが快適だったかも。

 

そしてアジカン。もうね、ストレイテナー夜の本気ダンスMAN WITH A MISSIONASIAN KUNG-FU GENERATION。全部ワンマン行くバンドだよw

 

これはCDJクイックレポートではなく私の個人ブログなので関係ないこと書きますが、

NANA-IRO名古屋のエルレ待ちの一部客のアジカンの時の酷さが特筆すべきレベルだったので。

 

「ほらほら、盛り上がってあげなよ(笑)」「あれやらんかなあれ。あれしか知らね~」

みたいなことを演奏中にひたすら喋り続ける、失笑混じりに。

こういうのを見つけるたびに離れて前に行っても尽きなかった。

 

これなら外でダベってたりしてる人のがマシだよ・・・

最前キープとかなら(不愉快ながら)行動としてはわかるが、

中途半端な位置で喋る必要あります?払ったお金もったいないから?

 

 

っていうクソが全然いなかったので楽しかったです。

どんなフェスにもいる変な手拍子ソロプレイの人ぐらいは仕方ない。

 

相変わらずソラニンだけは「はあ」という感じに私はなりますが、

あとは楽しかったです。セトリも

 

https://rockinon.com/quick/cdj1920/detail/191324

 

見てくれよ!!暗号のワルツが多分古参ホイホイなんだと思うけど、

ブラッドサーキュレーターも嬉しいよ!!!

 

まあ、暗号のワルツのときに「ふあー、やばいねー!やばいねええ!」

ってイントロ始まってからも騒ぐのやめてほしいんですけどね。好きなら示せ。

 

リライト劇場、今回は特にゴッチがピースフルで。

昔は好きじゃなかったフェスの景色も好きになれた、

当時の僕は眼鏡が曇っていたのかな?って。

 

アーティストとして辿り着いたなにかを見せてくれた。

そして「またどこかのフェスで会いましょう」から感じる

諦観、到達、日和、境地、許容、なんだろうな上手く言えないな。

少なくとも動員に悩んでいるアーティストは言えないし、

フェスだけで見るっていう層がいることを受け入れている、

諦めている、ソロアルバムより潔の料理本が売れることも諦めている笑

 

若い頃の自分なら言わなかったことを意識的に言っている。

僕も経た年月に目を細めつつ、僅かに寂しくなりつつ、でも丸くなったな、と笑いつつ。

 

そういう29日でした。疲れた!!本当に途中からなのに、

この日が年明け以外なら間違いなく一番疲れた!